YAPLAB〜ふつうってなんやねん!?

「お題」、「ふつう」、「発達障害」について思うことを気まぐれに綴る。Kindleの読書録も。まずは0から1へ。

断捨離でも捨てられないもの

お題「捨てられないもの」

3ヶ月ごと、大型連休など、節目で自分の身のまわりのもの、衣類、本、雑誌の断捨離を続けているが、捨てられないものがあります。

断捨離とは、

沖正弘が提唱したヨガの思想[1]。 作家のやましたひでこが提唱する、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思捨想のこと。

ものを減らすことで身も心も軽くなるというのは実体験としてありますが、まだまだ自分の中に「もったいない」「また使うかもしれない(ほとんどの場合、使わないのに)」と思って、置いてるものもありませんか。

この記事では、「捨てられないもの」と、「どうしたら捨てられるか」、ということを書いていきたいと思います。

捨てられないもの

幼少期、学生時代の思い出の品、記念品、卒業証書

卒業アルバム、文集、受賞した際のメダルなど、置いています。ただし、ほとんど見ていないのが実情で、良くて写真を見返すくらいです。

ビジネス本、技術専門書

自己啓発関連から業界知識、プログラミングなどです。技術書は流行り廃りあるので、いるいらないは判断しやすい。

社会人時代の思い出の品

受賞の勲章、年賀状、企業Tシャツなど、小物系から多岐にわたる。

捨てるもの

一言で言うと、「今の自分に本当に必要なものなのか」ということ。

つまり、「いる、いらないの判断軸が明確でない」コトが多いです。

過去に手に入れたものは、その時に自分が必要だ、ほしい!と思ったからあるわけです。

目標にたいして必要なモノやコトは行動あるべきだし、行動につながらないものは「いらない」ということになるでしょう。

たとえば、学生時代の卒業アルバム、見返すだろうか。まあたまーにだと思うし、本当に捨てられないのは、「アルバム」ではなく、「思い出」だろう。アルバムのなかの写真を電子化すると解決しそうです。

まとめ

有形から無形へ

たいていの「捨てられないもの」は電子化することで捨てられることになります。

ステテコパンツはズボンの代わりになるか

お題「お気に入りの部屋着」

私のお気に入りの部屋着は、ステテコパンツです。年じゅう、特別寒い日を除いては、下着のようにパンツの代わりに履いています。近場の散歩やコンビニへ買い物だと、下はステテコで過ごしています。

ステテコとは

ステテコとは主に男性が着用し、裾の丈が膝下ほどまである薄手の生地で作られたズボンである。

ステテコ - Wikipedia

はい、そのままですね。 ここで、「ズボン」とあるので、外で履くのはあり、ということなのかなと思います。

ステテコのタイプ

ゆったり目のもの

ステテコを単体でズボンとして履けるタイプのものです。 おしゃれなデザインのものもあるので 自分の好みに合ったものを探すのが良いでしょう

ズボンの下に履くもの

体に沿う通気性の良い素材をつかった ものがあります。ぱっと見は無理でボクサーパンツの様に見えるものもありますが、履いてる感覚を感じないです。

ここでいうお気に入りのステテコとは、前者に当たります。

ステテコの下にパンツを履くのか、履かないのか

これはメーカーによっても見解が異なるようです。

ただし、1つ言えることは、ステテコを着ると脚が短く見えるので、おしゃれには見えません。

ステテコの下にパンツを履くかどうかはともかく、お出かけするときはズボンの下に履くのが良いでしょう。

たとえば、ユニクロのエアリズムステテコは、直穿きでスーツとめちゃくちゃ相性がいいそうです。太ももが人より太めで、下着の中が蒸れやすい人にとっては期待値が上がる。

コロナの自粛が少し緩和されて、スーツを着はじめる機会に、エアリズムステテコを1着試してみようと思います。

プリンターが故障したときは修理する?買い換える?

今週のお題「カメラロールから1枚」

修理に出すキヤノンのプリンターです。

f:id:yapiro:20200503230824j:plain

長く使っていると、紙が詰まったり、色が正確に印字されないことがあります。たいてい、クリーニングをすることで解決しますが、そうでないときは修理してもらうことになります。

このお題では、プリンターを修理に出すときのポイントを紹介します。

メーカーの製品保証購入した家電量販店のサポート保証を確認する

プリンターに限らない話ですが、たいてい、製品自体のメーカー保証は1年です。ヨドバシやエディオンなど、家電量販店で買うと、最大5年ほどの保証をつけることができます。いつ購入したか、保証サービスに入っているか、当時の保証書(もしくは保証書つきのレシート)を確認するようにしましょう。

私の場合、今回は2016年に購入して2021年までだったので、さっそく修理してもらうのに量販店に持っていきました。

事象としては、白黒のプリントをコピーするのに、モノクロで印刷をかけると、真っ白な紙がそのまま出てきました。そこで、試しに同じプリントを今度はカラーで印刷してみると、黒字の部分がすべて薄い赤色で印字されて出てきました。これ結構やばそうなんですが、果たして治るのか。

もし保証期間を過ぎていたら、一応持っていきますが、店員さんに故障の具合を伝えて、想定費用を伺い、修理に出すか決めます。

買い換えるにしても、プリンターを使う目的や頻度が少なければ、買う必要はなくなる、もしくは、より簡易で安価なプリンターを買うということも選択肢に入ってきます。

プリンターを長く使う方法

定期的にノズルチェック、クリーニングを行う

定期的にプリンターを点検することで、不具合の発生頻度を抑えて、長く使うことができます。

純正のインクを使う

家電量販店にいくと、エコインクなる安価なインクもあります。安かろう悪かろう、と一概には言えませんが、感覚的にインクの減り方が大きいのは安価なインクで、ノズルを詰まらせる一因になると言われています。

問い合わせ先

キヤノンのサポート キヤノン:サポート|修理のお問い合せ・お申し込み

各機種ごとに修理料金も記載されていますので、費用的に買い換えた方が良いかどうか、参考になります。

「メーカー名 + 修理」などで検索すると、いろいろ出てきますので、調べきってベストな方法を選択しましょう。

キャンプ気分な、おうち時間

お題「#おうち時間

ゴールデンウィークの毎日をいかに楽しく過ごすか、何をしようか悩みますね。

特に、天気の良い日には外に出たくなります。

お家でピクニック気分を味わうにはどうすればいいだろう。

「そうだ庭でご飯を食べよう」

ということになり、庭にテントを張りました。テントの中に小さい机を置き、みんなで昼ごはんを食べました。

f:id:yapiro:20200502232513j:plain

数種類のおにぎり、卵焼き、ソーセージ、フライドポテト、特別なものがなくても、外でご飯を食べるのは、とても新鮮な気持ちになります。

食後はテント⛺の中で寝そべって、タブレットで動画を見たり、子供たちは外でラジコンで遊んだり、それぞれの時間を過ごしていました。

外に出かけなくても、お家で楽しく過ごすことは工夫次第なのかなと思います。

  • 食事をするときの器を変える(いつもと違う感じを出す)
  • ベランダや庭で本を読む(ポカポカして途中で眠くなる)
  • 夕方に少し窓を開けてお風呂に入る(露天風呂に入ってる気分になる)

好きなことばが頭をよぎります。

心が変われば行動が変わる

行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば人格が変わる

人格が変われば運命が変わる

ウィリアム・ジェイムズ(心理学者、哲学者)

毎日にワクワクを感じているか。

少しでもゴールデンな週になるように、知恵と好奇心で乗り切りましょう。

テレワーク中の珍事

今週のお題「激レア体験」

テレワーク中の珍事 昼間に警官と警備員が家に駆けつける

日中は子供達と 家で過ごしています。私はテレワークで 午前中商談がありました。商談中に 遠くの方で電話が鳴っているのが聞こえましたが、取り次ぐことはできませんでした。 打ち合わせが終わり、電話の着信履歴を確認すると、見慣れない電話番号がありました。特に折り返すこともなく、子供達の部屋に行くと、部屋から携帯用の警報ボタンが出てきました。

「さっき電話なってたけど、もしかして警報器のボタン押した」

と聞くと「わからん」と言い出すので、嫌な予感がしました。

その5分後に、玄関のチャイムが鳴り、家の前には警察の人が一人立っていました。

予感は的中で、警報器の通知が110番扱いになり、駆けつけてきたそうです。

「テレワーク中に子供が誤って警報ボタンを押してしまった」

と伝えると、簡単な職務質問を受けて、ただただ平謝りしました。

  • テレワークはいつからしてますか
  • お子さんは何人いて 何歳ですか
  • 私の生年月日、名前

について聞かれました。

その10分後に警備会社からも一人掛けつけました。

先ほどと同じように事情を説明し、さっと帰って行かれました。 昼間からマジで迷惑をかけた、申し訳ない気持ちがしましたが、テレワークの 珍事として、しばらくネタにすることにします。

シャープ製マスク 個人向け販売に申し込んでみた

結果は、はずれでした。

抽選とはいえ、倍率100倍以上、、これは難しいわ。

正直言うと安くはない。が、 マスクを製造している会社じゃないということを考えると そうでもないのかもしれない。

当選した皆様、おめでとうございます。

https://cocorolife.jp.sharp/mask/